●打楽器等の鋭い音にかけるコンプレッサー設定まとめ・スレッショルド:ヒゲだけ圧縮できるように適当な設定を・レシオ:最大・アタック、ホールド、リリース:最小ダイナミックレンジの大きいもの(ボーカルとかピアノ)は難しいですが考え方は一緒です。プリセットを使い、スレッショルドだけ調整しましょうまた、各周波数毎にコンプをかけられるマルチコンプのフリーVSTC3 Multi Band Compressorhttp://www.geocities.jp/webmaster_of_sss/vst/#c3【簡単マスタリングソフト】EZMIXの紹介【初心者向け】:sm20233810●お借りしたものテクスチャーどミクさん:はるぺぱー様