ニコニコVIP


HOME



人気タグ⇒ もっと評価されるべき ひぐらしのなく頃に プレイ動画 beatmania VOCALOIDカバー曲 春香 動物 アトラス BO2 おっさんホイホイ 



【TPPはFTAAPに吸収か?】(総集編)APEC首脳宣言で「TPP経由の要否」検証開始



 11月11日に閉幕したAPEC首脳宣言で、APEC全体のFTAであるFTAAPの実現への工程が示されました。その中で、(少なくとも建前上は)FTAAPの前段階であるR-CEPやTPPを経由する必要があるかどうかの検証も2年間掛けて検証されることになりました。この結果、事実上、FTAAPの準備が始まることとなりました。従って、TPPに毒素条項が入る可能性は低くなりました。 R-CEP(ASEAN+6)とTPP双方の交渉に参加しているOECD加盟国は、日本と豪州とNZのみです。従って、FTAAPはTPPではなく日豪EPAがたたき台となります。日豪EPAは2015年1月1日に発効の見込みです。

投稿日:2014-11-16 03:38:07
長さ:00:15:02
PV:131  コメ:4  マイリス:5

政治 投稿者コメント 田淵隆明 TPP FTAAP 竹中平蔵 日豪EPA 安倍晋三