ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
BORDERBREAK
実況プレイPart1リンク
ニコニコインディーズ
エロゲ
@BGM推奨
カオス
音MAD
ニコニコ動画講座
ニコニコ技術部
ミクオリジナル曲
講道館護身術
柔道の形(かた)には投(なげ)の形、固(かため)の形、極(きめ)の形、柔(じゅう)の形、講道館護身術、五(いつつ)の形、古式(こしき)の形、精力善用国民体育(せいりょくぜんようこくみんたいいく)の形というのがあります。昔は剛の形というのもあったらしいですが、今はありません。昇段試験のときに投の形の練習をするぐらいで、あとは知らない人が多いんではないでしょうか。当身技とか小手返しとか膝関節技もあるんですよ。 Youtubeで見つけた「講道館護身術」のビデオです。短刀取りのほか対拳銃なんていうのもあるよ。mylist/7091499
投稿日:2008-06-12 22:31:04
長さ:00:07:27
PV:3773 コメ:237 マイリス:40
スポーツ
柔道
柔道の形
形
講道館護身術
武道